翻訳・通訳の業務承っております。

翻訳(英日・日英)Legal Translation (English-Japanese)

英文契約書

・不動産売買契約書・重要事項説明書(宅地建物取引士の資格も保有しており、専門知識をもって対応します)

Real Estate Purchase and Sales Agreement(不動産売買契約書)/Land Sale Contract(土地売買契約書)/Important Points Explanation(重要事項説明書),etc, having a national license of real estate.

・各種契約書(売買契約書・リース契約書(賃貸契約書)・ローン契約書(金銭消費貸借契約書)等)

purchase and sales agreement(売買契約書)/lease agreement(賃貸借契約書)/loan agreement(金銭消費貸借契約書) etc

通訳(英日・日英)Legal Interpretation(English-Japanese)

・在留資格手続時の通訳

Interpreter for application for Residence Status.

・不動産売買時の立会い通訳(宅地建物取引士の資格も保有しており、専門知識をもって対応します)

Interpreter for Real Estate Purchase and Sales Agreement and lease agreement, having a national license of real estate.

・行政手続きの法律相談

Consultation for Administrative procedures

所属等

ママのための英会話クラブ「Simple English」主宰
子育てサポート
 多文化共生センター(公)仙台観光国際協会(SenTIA)登録団体
翻訳・英文書翻訳リーガル翻訳検定3級(JTA)一般社団法人日本翻訳協会(JTA)
翻訳実務検定TQE「法務・契約書」62点サン・フレアアカデミー(法務翻訳専門学校)
サンフレアアカデミー「法務・契約書」中級講座修了サン・フレアアカデミー(法務翻訳専門学校)
フェローアカデミー「実務基礎」修了者フェローアカデミー(翻訳専門学校)
通訳法定通訳人日本司法支援センター(法テラス)                                   
コミュニティ通訳サポーター仙台多文化共生センター(SenTIA)
外国人支援通訳サポーター・日本語サポーター宮城県国際化協会(MIA)

国際協力への想い

京都生まれ・京都育ちです。街(京極)へ行けば、至るところに外国人観光客がいる環境で育ち、いつかは外国の方と関わるお仕事がしたいと思って育ちました。いろいろな流れで大学は法学の道に進んだため、英語とは離れた社会人となりました。

第三子の産休をきっかけに英語の勉強を再開し、英語を話すことを通して国際交流に興味を持ち、赤ちゃん連れでも参加できる、子育て中のママを対象としたママのための英会話クラブ(ママのための英会話クラブ「Simple English」/公)仙台観光国際協会(MIA)登録団体)を設立しました。仙台国際交流センターを活動の拠点とし、「英語」という言語を中心に、国籍を問わずに、文法にもあまりとらわれず、気持ちや意見などを伝えられることを楽しむ活動を続けてきました。と同時に、赤ちゃん・子育て中のママさんの息抜きできる場としても人気の場所となりました。

そして、外国の方が、話すことでほっと息が抜ける場所を作った次のステップとして、もっと知識を使って役に立ちたいと思い、行政書士の資格を取得し、日本在住のために必要な資格(在留資格)のためのお手伝いをさせて頂いております。加えて、宅地建物取引士でもありますので、外国の方の不動産購入の売買のお立合い、契約書の通訳・翻訳、保険の加入手続き補助、登記上の連絡先など多岐に亘ってサポートしております。

活動報告

2025年6月7日(土)コミュニティ通訳サポーター

お問い合わせ

まずは、お問い合わせください。見積を提示させて頂きます。

Please contact us from below .We will provide quotation for you.