ファイナンシャルプランナー

現在、実務に生かすべく「ファイナンシャルプランナー」の勉強をさせて頂いております。

ファイナンシャルプランナーとは、個人の夢や目標を達成するために、お金に関する様々な側面からサポートする専門家です。家計管理、将来の貯蓄、老後の生活設計、教育資金、資産運用など、幅広い知識とスキルを活かして、個々人のライフプランに合わせた最適な資金計画を提案し、実現をサポートします。

相続・遺言・後見のご相談を受けるたびに、統計的に学ぶ必要性を感じてきました。

この春から勉強をはじめ、6月、無事に「ファイナンシャル・プランニング技技能士3級」に合格致しました。

今月は、同2級の受験に向け、業務の傍ら、勉強しております。

ファイナンシャルプランナーの内容は、社会保険労務士、税理士、保険外交員、宅地建物取引士、行政書士、証券の専門知識が集約されたものであると個人的に感じております。

この知識を深めることで、多岐に亘った視点から皆様にアドバイスを提供させて頂けるようになりました。

どうぞ安心してご相談ください。

#ファイナンシャルプランナー 

News

前の記事

【開催報告】6月28日新着!!